○県文化財の指定
昭和三十一年六月十九日
青森県教育委員会告示第十八号
青森県文化財保護条例第三条の規定によつて県文化財として次のとおり指定する。
青森県文化財指定一覧
種別 | 名称 | 所在地 | 所有者又は管理者氏名 | 備考 |
県重宝 | 新編文林全集 一部十冊 | 八戸市大字番町六番地 | 上杉修 |
|
〃 | 蕨手刀 一口 | 上北郡七戸町字七戸二〇三番地 | 成田券治 |
|
〃 | 木彫阿弥陀如来立像 一躯 | 弘前市新寺町一〇九番地 | 西光寺 |
|
〃 | 鎧櫃 一個 | 八戸市塩町八番地 | 松館富治 |
|
〃 | 古瀬戸瓶子 一個 | 青森市米町一一九番地 | 板倉勝太郎 |
|
〃 | 鰐口 一個 | 南津軽郡平賀町大字広船 | 広船神社 |
|
〃 | 鰐口 一個 | 西津軽郡深浦町大字深浦字浜町二七六番地 | 円覚寺 |
|
〃 | 釣燈籠 一個 | 中津軽郡岩木村大字百沢字寺沢二七番地 | 岩木山神社 |
|
〃 | 舞楽面 三面 | 〃 | 〃 |
|
〃 | 獅子頭 一面 | 三戸郡三戸町大字梅内字村中二番地 | 梅内清見 |
|
〃 | 短刀 一口 | 弘前市大字春日町三六番地 | 長尾五三郎 |
|
〃 | 日本刀 一口 | 中津軽郡岩木村大字百沢字寺沢二七番地 | 岩木山神社 |
|
〃 | 津軽信政着用具足 一領 | 中津軽郡岩木村大字百沢字神馬野八七番地 | 高照神社 |
|
〃 | 繩文式尖底土器 一個 | 三戸郡名川町大字下名久井 | 青森県立名久井農業高等学校 代表者 高橋忠三郎 |
|
〃 | 亀ケ岡式壺形彩色土器 一個 | 南津軽郡浪岡町大字浪岡字細田一九七番地ノ二号 | 平野良助 |
|
〃 | 亀ケ岡式壺形羽状繩文土器 一個 | 南津軽郡浪岡町大字浪岡字細田一九七番地ノ二号 | 〃 |
|
〃 | 亀ケ岡式浅鉢形台付土器 一個 | 〃 | 〃 |
|
〃 | 盤形藍胎漆器 一個 | 西津軽郡木造町大字館岡字稲元一〇二番地ノ一号地 | 江良鉄太郎 |
|
〃 | 亀ケ岡式壺形丹漆塗土器 一個 | 西津軽郡木造町大字菰槌字千代森九番地 | 佐藤公知 |
|
〃 | 繩文式かめ形土器 一個 | 八戸市大字小中野町字新丁四三番地 | 音喜多富寿 |
|
〃 | 繩文式土偶 一個 | 三戸郡大館村大字新井田字横町二一番地ノ二号 | 鷹屋敷謙次郎 |
|
〃 | 亀ケ岡式壺形土器 一個 | 三戸郡三戸町大字在府小路町四五番地一号 | 奥金六 |
|
〃 | 蕨手刀 一口 | 弘前市大字田町四四番地 | 熊野奥照神社 |
|
県技芸 | 南部切田神楽 五曲番 | 三本木市大字切田字下切田四九番地 | 南部切田神楽会 |
|
〃 | 津軽神楽 | 弘前市笹森町三八番地 | 津軽神楽保存会 |
|
県天記 | 銀南木 一本 | 上北郡七戸町字銀南木五奄河原 | 銀南木部落有 |
|
〃 | 大杉 二本 | 弘前市大字十腰内字猿沢七八番地 | 厳鬼山神社 |
|
〃 | 桑の木 一本 | 三戸郡三戸町大字六日町二九番地 | 似鳥倫夫 |
|
〃 | うつぎ 一本 | 三戸郡階上村大字赤保内五番地 | 蛭子安三 |
|
〃 | 鍾乳洞 一ケ所 | 下北郡東通村 | 寺道五郎松 外三十三名 |
|